2013年09月29日
ナチュキチ*おみや♪
思いの外 早かった、今回のパパの出張!!
いつも帰ってくるのが待ち遠しい♪
のは当たり前のことなんですが…
今回はいつもの倍以上に、楽しみに待っていました~!
理由は…
お土産の要望に、ナチュキチの雑貨!! とお願いしてたから。
関東にいる時には、あまり気にもしなかったけど、
すぐに行けない距離にいると、恋しくなるものです(笑)
「私の欲しそうなモノを、いくつかお願いね」
と無謀でもあり、パパにとっては自分を試されてるような…
鬼嫁なお願いをしてしまいましたが…
hitでした~!

さすが良く、妻のことを解っていらっしゃるわ♪
百均の怖いところは、ついつい衝動買いしちゃうこと。
私だったら、無駄にこの倍は買ってしまうだろうな…
次回の出張でもお願いしちゃいそう♪
よろしくね~パパ♪
いつも帰ってくるのが待ち遠しい♪
のは当たり前のことなんですが…
今回はいつもの倍以上に、楽しみに待っていました~!
理由は…
お土産の要望に、ナチュキチの雑貨!! とお願いしてたから。
関東にいる時には、あまり気にもしなかったけど、
すぐに行けない距離にいると、恋しくなるものです(笑)
「私の欲しそうなモノを、いくつかお願いね」
と無謀でもあり、パパにとっては自分を試されてるような…
鬼嫁なお願いをしてしまいましたが…
hitでした~!
さすが良く、妻のことを解っていらっしゃるわ♪
百均の怖いところは、ついつい衝動買いしちゃうこと。
私だったら、無駄にこの倍は買ってしまうだろうな…
次回の出張でもお願いしちゃいそう♪
よろしくね~パパ♪
Posted by ミモザ at
20:56
│Comments(0)
2013年09月26日
山女~集合!!
大好きな、山部のセンパイMちゃんが帰省~。
大好きな、山部のNちゃんも一緒におそとランチへ♪

チビちゃん連れにも優しい、ボンテビジュのランチは和食でしたー。
以前はパンランチだったので、和食なランチが新鮮な感じ。
とっても優しい味で、お勉強にもなります。

今回は、長男くんに奪われる前に、大人げなく食べましたよ、デザートも。w

玄関周りもステキに飾られていて、真似したい所がたくさん!!
ボンテビジュさんでみたラズベリーのアーチ。
今まで購入をためらっていましたが、今年は買おうと決意しました。
あんまり人の真似は好きではない私が、真似したいと思うなんて。。。。本人が一番ビックリです(笑)
いつものことだけど話足りず、おうちでゆっくり夕方までおしゃべりでした。
ママになっても繋がっている部活の仲間。。。。
大切な宝物です。
ありがとう♪
大好きな、山部のNちゃんも一緒におそとランチへ♪
チビちゃん連れにも優しい、ボンテビジュのランチは和食でしたー。
以前はパンランチだったので、和食なランチが新鮮な感じ。
とっても優しい味で、お勉強にもなります。
今回は、長男くんに奪われる前に、大人げなく食べましたよ、デザートも。w
玄関周りもステキに飾られていて、真似したい所がたくさん!!
ボンテビジュさんでみたラズベリーのアーチ。
今まで購入をためらっていましたが、今年は買おうと決意しました。
あんまり人の真似は好きではない私が、真似したいと思うなんて。。。。本人が一番ビックリです(笑)
いつものことだけど話足りず、おうちでゆっくり夕方までおしゃべりでした。
ママになっても繋がっている部活の仲間。。。。
大切な宝物です。
ありがとう♪
2013年09月23日
ジュウジツ♪
今年に入ってから、出張三昧のパパ。
でも最近はちょっと落ち着いてきて、この三連休も一緒に過ごせました♪
先週の縄文の森をすっかり気に入った長男くん。
木登りできそうな木を見つけて、試しに登らせてみたら。。
あらら、上手に登るではありませんか!!

親バカですが、運動神経いいのでは??と思っちゃいました(笑)
そして、今年は作る時間ないと言っていた渋皮煮。
これで四度目デスーw

そりゃ、タダでもらえれば作るしかないでしょー。
お友達や仲良しご近所さんへお裾分けすれば、あっという間になくなっちゃいます!!
いいんです、作るのが食べるのと同じくらい好きだから♪
そしてパパに作ってもらった、長男くんの遊び机。

これ、遊び机の他にもう一役あるんです。
実は 階段下にある、長男くんの秘密基地への通路を塞ぐ壁!!なんです。
ハイハイが上手になった次男くん。
おもちゃのいっぱいある、にいにの秘密基地に行きたがる。。。。
その度に「ダメ、ダメー!!」
とお兄ちゃんの大声。。。。
自分だけの空間を大事にしたいお兄ちゃんの気持ち、わかるしね。
これで安心して遊べるね。でも時には秘密基地に入れてやってね。
それにしても、DIY上手くなったわー♪
次は何を作ってもらおうかしら♪(鬼嫁!!)
私も、ちょっとだけど庭いじりも出来たし、ジュウジツな三連休なのでしたー!!
でも最近はちょっと落ち着いてきて、この三連休も一緒に過ごせました♪
先週の縄文の森をすっかり気に入った長男くん。
木登りできそうな木を見つけて、試しに登らせてみたら。。
あらら、上手に登るではありませんか!!
親バカですが、運動神経いいのでは??と思っちゃいました(笑)
そして、今年は作る時間ないと言っていた渋皮煮。
これで四度目デスーw
そりゃ、タダでもらえれば作るしかないでしょー。
お友達や仲良しご近所さんへお裾分けすれば、あっという間になくなっちゃいます!!
いいんです、作るのが食べるのと同じくらい好きだから♪
そしてパパに作ってもらった、長男くんの遊び机。

これ、遊び机の他にもう一役あるんです。
実は 階段下にある、長男くんの秘密基地への通路を塞ぐ壁!!なんです。
ハイハイが上手になった次男くん。
おもちゃのいっぱいある、にいにの秘密基地に行きたがる。。。。
その度に「ダメ、ダメー!!」
とお兄ちゃんの大声。。。。
自分だけの空間を大事にしたいお兄ちゃんの気持ち、わかるしね。
これで安心して遊べるね。でも時には秘密基地に入れてやってね。
それにしても、DIY上手くなったわー♪
次は何を作ってもらおうかしら♪(鬼嫁!!)
私も、ちょっとだけど庭いじりも出来たし、ジュウジツな三連休なのでしたー!!
Posted by ミモザ at
22:29
│Comments(0)
2013年09月16日
ようやく登場~♪
春に、鳥栖プレミアム・アウトレットで購入したサンシェード。
今日、初使用でしたー。
いつもいつも、必要な時には車に乗せておらず。。。。
使いたい時には、倉庫に眠ったまま。。。。

木陰は既に気持ちのよい風が吹き、涼しかったけど。
広げただけで、ほぼ満足♪

長男くんは、ドングリ拾いに夢中~♪
本当に楽しそうに遊んでいました。
実は昨日イオンモールにお出かけして、精神的にとっても疲れて帰ってきた私達。
今日はとっても充実してて楽しい1日でした。
いかに自分達が自然の中が大好きなのか、改めて知ることができた連休でした。(笑)

誰かサンが作ったカワイイオブジェ。
ここ、何処だかわかるかしら??
今日、初使用でしたー。
いつもいつも、必要な時には車に乗せておらず。。。。
使いたい時には、倉庫に眠ったまま。。。。
木陰は既に気持ちのよい風が吹き、涼しかったけど。
広げただけで、ほぼ満足♪
長男くんは、ドングリ拾いに夢中~♪
本当に楽しそうに遊んでいました。
実は昨日イオンモールにお出かけして、精神的にとっても疲れて帰ってきた私達。
今日はとっても充実してて楽しい1日でした。
いかに自分達が自然の中が大好きなのか、改めて知ることができた連休でした。(笑)
誰かサンが作ったカワイイオブジェ。
ここ、何処だかわかるかしら??
2013年09月05日
オタノシミ♪
国分図書館の第1月曜日にある、
りんごの木の「あかちゃんとわらべうた.えほんのへや」
大好きなんです。
熱心に勉強されている方々が主催するだけあって、毎回楽しい時間を頂けます。
実は私も、子供の時にりんごの木のおはなしを聞いて育ちました!!
って私も30代なんで、りんごの木がどれだけ長く活動されているのか推測できますねー(笑)
こんな素敵な活動が、ずっと続いていることに感謝です。
そして明日はオタノシミ♪
りんごの木主催の、わらべうた講座。

長男くんの時も参加したけど、ママも子供も とっても楽しめるんです。
なにより子供との、濃密なふれあいの時間を持てます♪
わらべうた、いいものですよー♪
りんごの木の「あかちゃんとわらべうた.えほんのへや」
大好きなんです。
熱心に勉強されている方々が主催するだけあって、毎回楽しい時間を頂けます。
実は私も、子供の時にりんごの木のおはなしを聞いて育ちました!!
って私も30代なんで、りんごの木がどれだけ長く活動されているのか推測できますねー(笑)
こんな素敵な活動が、ずっと続いていることに感謝です。
そして明日はオタノシミ♪
りんごの木主催の、わらべうた講座。

長男くんの時も参加したけど、ママも子供も とっても楽しめるんです。
なにより子供との、濃密なふれあいの時間を持てます♪
わらべうた、いいものですよー♪
2013年09月04日
手作りが オ*ス*キ♪2
先日、友人との会話の中で
「今年はチビもいるし、渋皮煮作る時間ないかもねーw」
とか言ったくせに。
道中、見つけてしまったのです!!
買ってくれよと言わんばかりに、無人販売の棚にドドーン!!と置かれているアナタを!!

チビたちと遊んでいる合間で、鬼皮をムキムキ。
ご飯の最中に、アクヌキ3回。
寝てからシロップでコトコト。
好きなことは、案外時間を上手く使ってできるもの。

出張中のパパのために、保存が効くようにと瓶詰めしました。。。。が。
いつなくなることやら(笑)
もう一回くらい作ろうかなー。
やっぱり手作りが好きデス♪
「今年はチビもいるし、渋皮煮作る時間ないかもねーw」
とか言ったくせに。
道中、見つけてしまったのです!!
買ってくれよと言わんばかりに、無人販売の棚にドドーン!!と置かれているアナタを!!

チビたちと遊んでいる合間で、鬼皮をムキムキ。
ご飯の最中に、アクヌキ3回。
寝てからシロップでコトコト。
好きなことは、案外時間を上手く使ってできるもの。

出張中のパパのために、保存が効くようにと瓶詰めしました。。。。が。
いつなくなることやら(笑)
もう一回くらい作ろうかなー。
やっぱり手作りが好きデス♪
2013年09月01日
手作りが オ*ス*キ♪
この週末、あいにくのお天気で。。。。
ほぼ家に引きこもり状態(笑)
せっかくなので、ここぞとばかりにキッチンでお仕事ー。
頂いたブルーベリーでジャムを作り~。
庭のバジルでバジルソースを作り~。
お昼はもちろん!!コレ。

そして冷蔵庫の奥~に眠っていた去年の渋皮煮で、おやつ。

家で食べるぶんだからいいんです。1年経っていても(笑)
とっても満足した週末でした♪
ほぼ家に引きこもり状態(笑)
せっかくなので、ここぞとばかりにキッチンでお仕事ー。
頂いたブルーベリーでジャムを作り~。
庭のバジルでバジルソースを作り~。
お昼はもちろん!!コレ。

そして冷蔵庫の奥~に眠っていた去年の渋皮煮で、おやつ。

家で食べるぶんだからいいんです。1年経っていても(笑)
とっても満足した週末でした♪